sedoブログ

ブログを通じて、人として成長していく

MENU

セドの「夢研究」編①

 

こんにちは、セドです(*´▽`*)

 

今回よりセドの「夢研究」編を始めたいと思います!!

 

「夢」に関しては過去のブログにもあげているのですが、

今回はより深く、掘り下げていきたいと

思いますのでどうぞ最後までお付き合いください(*ノωノ)

 

 

sedoxil.hatenablog.com

 

前回のブログテーマの「神社の話編では

セドが見た夢の中で、イザナミさんという

日本神話に出てくる神様の名前を呼びながら

大きな穴に人が飛び込んでいくという、、

ショッキングで謎すぎる夢を

セドが見たのをきっかけに

神道や神社について調べ、

イザナミさんや黄泉の国の

話にたどり着いたというものでした(;・∀・)💦

 

sedoxil.hatenablog.com

 

しかし、結局セドがなぜそのような夢を見たのかは、いぜん謎のままです(;'∀')

 

これを機に、「夢」について

脳科学&スピリチュアル

両方の面から調べていきたいと思います!!

 

 

①人はなぜ夢をみるのか?そもそも夢とはいったいなんなのか??

「夢」についてはセドが調べた結果、約80年以上前から研究がされており、その研究のことを

夢学(ユメオロジーと呼んでおり

「夢の解釈」や「夢のコントロールを目的に

夢のメカニズムの探求が行われているようです!

 

しかし、現在でも夢という現象がなぜ起きるのかは、、

はっきりとわかっていないそうです(;・∀・)マジカ

 

ただ、諸説として、脳内に溜まった

過去の記憶や直近の記憶が結びつき、

それらが睡眠時に処理され、

ストーリーとなって映像化したものが

「夢」ではないかといわれております(;'∀')

 

 

 

脳内にある記憶を適当に結びつけているため、

現実にはありえない、意味不明な内容の

夢をみたりするのではないかといわれていますが、、、

あくまで仮設のようです(;・∀・)💦

 

②夢を見ている時の脳の状態は??

過の記事でも書いてますが、人は「脳」によって

コントロールされています('ω')

 

それは睡眠中に夢を見ている時も一緒で

脳の活動が休まるときはあっても、活動自体が

止まることはないのです(;・∀・)💦

 

調べた結果、夢を見ている時は

情動に関わる脳の扁桃(へんとう)体

という部位が興奮しているそうです(;'∀')

 

扁桃体は、直観力・恐怖・記憶形成・痛み・

ストレスなどから起こる人間の感情の処理と、

その感情から起こる体の反応(自律神経症状)について

重要な役割を果たしています('ω')

 

この偏桃体の興奮を抑えるのが過去のブログでも

紹介しました幸せホルモンセロトニンです('◇')ゞ

 

sedoxil.hatenablog.com

 

結果、セロトニンが不足した状態で

夢を見ると、、、

怖い夢や、不安になる夢を

見てしまう可能性があるようです(;'∀')💦セロトニンダイジッス

 

 

最後まで見て下さりありがとうございました('ω')ノ

今回はここまでで続きは次回の更新時に記事をあげたいと思います!

 

 

既読リストに入れてくれてる皆様、スターをつけてくれている皆様

本当にありがとうございます(^^♪

 

こんごともよろしくお願いいたします<m(__)m>

 

 日本ブログ村ランキングに参加しました!

よければクリックのご協力をお願いいたします<m(__)m>

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村